고든병원

GORDEN HOSPITAL

信頼できる病院、ゴードン病院

患者様を家族のよう思う医療スタッフが、大学病院レベルの先端機器を用いて丁寧に検査を行い、
過剰な診療はせず、本当に必要な診療のみを提供し、信頼と安心をお届けいたします。

脊椎 センター

関節 センター

足の外科 センター

内科・健診 センター

手術 センター

小児 整形外科

· 平日 午前 09:00‐午後 06:00    · 土曜日/祝日 午前 09:00‐午後 01:00    · 昼休み 午後 01:00‐午後 02:00    · 日曜日 午前 09:00‐午後 02:00
京畿道安山市檀園区古桟路76 ヨンプンプラザ5階 [中央駅1番出口から5分] ☎1577.7870
院内の様子
心身ともに穏やかに回復できるよう、
広く快適な医療施設を整えております。
患者様の快適さ
第一に考えたインテリア
インテリアの華やかさよりも、
患者様の診療および治療の動線に合わ
せた空間で、複雑さや不便さを感じる
ことなく診療を受けることができます。
くて快適な徒手療法室、
リハビリ運動センター
個別の徒手療法室とさまざまな
運動機器を備えた専用のリハビリテーショ
ンセンターで、疼痛の治療から
早期の日常生活復帰までをサポートします。
心身の治癒
担う空間
患者様の利便性に配慮し、
個別の理学療法室を設けております。
専門的な理学療法士が患者の皆様の
全快をサポートします。
診療分野
ゴードン病院の専門診療分野をご案内いたします。
脊椎内視鏡
微細顕微鏡を使用した脊椎手術は、切開を最小限にとどめ、
正常な組織を最大限温存する手術で、脊椎手術では最も広く使用されています。
微細顕微鏡により傷を最小限にとどめ、正常な組織を最大限温存する手術法です。
微細顕微鏡を用いて手術部位を最大40倍に拡大し、脱出したヘルニアや靭帯を取り除きます。
内視鏡による治療
内視鏡カメラでリアルタイムに 確認しながら正確に治療する
1cm以内の最小切開
皮膚を最小限切開するので、 傷跡や周辺組織、 神経への損傷がほとんどない
安全な治療方法
身体的負担が少なく 高齢の患者様・慢性疾患の 患者様も治療が可能
早期の日常生活復帰
切開範囲が小さいため 早期の日常生活復帰が可能
神経形成術
椎間板ヘルニアや狭窄症の症状がある神経部位に薬物を注入し、
手術を行わずに痛みや症状を治療する非手術的な治療法です。
脊椎の骨の間の穴から、1mm以下の特殊カテーテルを挿入し、
神経弛緩剤および脊椎や脊柱管の癒着を分離させて
炎症物質の排出を促す薬剤を注入し、炎症を和らげて癒着した神経を解放する施術です。
局所麻酔
手術ではなく非手術的な 治療で 全身麻酔ではなく 局所麻酔にて行う
安全な治療方法
全身疾患をお持ちの患者様や 高齢の患者様にも適用できる、 安全な治療方法
早期の日常生活復帰
切開を伴わない治療なので 早期の日常生活復帰が可能
短い施術時間
0~20分程度の 短い施術時間
頸椎人工椎間板置換術
人工椎間板置換術は、損傷した椎間板を取り除いた後、
椎体の間に人工椎間板を挿入する手術
です。
可動する脊椎の部分をネジで固定せずに、自由に動かせる人工椎間板を挿入することで、
手術後も脊椎を自由に動かすことができます。
椎間板の変性による症状を治療し、脊椎の可動性を最大限に保つことができます。
麻酔方法
全身麻酔後 手術を行う
回復期間
手術の翌日には装具を着用して、 軽い歩行が可能
入院期間
2~5日程度 入院が必要
手術時間
2~3時間 程度
低侵襲脊椎固定術
損傷した骨と靭帯組織を取り除き、椎間板の役割を果たす
人工ケージを挿入した後、ネジで固定する手術です。
通常、脊柱管狭窄症や脊椎前方すべり症などの患者様には、狭くなった脊柱管を広げる方法である神経除圧術で手術します。
しかし、神経の圧迫範囲が広範囲にわたる患者様の場合には、骨や関節の切除部位が増えることで、かえって脊椎の安定性が損なわれる可能性があります。
麻酔方法
全身麻酔後 手術を行う
回復期間
手術後1~2週間で 日常生活が可能
入院期間
3~5日程度 入院が必要
手術時間
約2時間 程度
Makoロボット人工関節手術
超精密なMakoロボット人工関節手術システムにより、
人工関節手術の安全性を高めました。
3D映像を基にコンピュータープログラムを用いて、骨の形状や位置、方向などを考慮し、
事前に患者様に合わせた手術計画を立て、熟練した専門医がロボットを使い、
正確かつ精密に骨を削り、人工関節を挿入する手術方法です。
患者様に合わせた手術
患者様一人一人に合わせた 最適な手術計画を立てます。
精密で正確な手術
ロボットが骨を削るため、より 精密で正確な手術が可能です。
早期の日常生活復帰
軟部組織の損傷が少ないの で早く回復し、 日常生活に復帰できます。
安全な治療方法
身体的な負担が少ないため 高齢の患者様・慢性疾患の患者様も 治療が可能です。
医師紹介
ゴードン病院の医師は、正確な診断と満足のいく結果のために最善を尽くして診療にあたります。
ファン・ジュミン院長
神経外科専門医
ソ・ワンス院長
神経外科専門医
キム・ヒョンギョム院長
整形外科専門医
ホ・ドン院長
整形外科専門医
ユン・ジヨン院長
整形外科専門医
ラ・ヨハン院長
放射線医学科専門医
チェ・ヨンウ院長
内科専門医
ヤン・ウチャン院長
麻酔疼痛医学科専門医
脊椎センター
脊椎
内視鏡
手術

神経外科専門医

ファン・ジュミン 代表院長
サムスンソウル病院神経外科外来教授 /
成均館大学医学部神経外科外来教授 /
大韓最小侵襲脊椎学会 (KOMISS) 正会員

学歴および経歴

· ソウル大学病院レジデント課程修了
· サムスンソウル病院神経外科外来教授
· サムスンソウル病院神経外科臨床講師
· 成均館大学医学部神経外科外来教授
· 前)ウリドゥル病院脊椎センター院長
· 前)第一整形外科病院脊椎センター院長
· 前)国軍大田病院神経外科科長
· 現)ゴードン病院脊椎センター院長

学会および研修

· 大韓脊椎神経外科学会正会員
· 大韓頸椎研究会正会員
· 大韓脊椎変形研究会正会員
· 大韓神経損傷学会正会員
· 大韓脊椎腫瘍研究会正会員
· 大韓最小侵襲脊椎学会 (KOMISS) 正会員
脊椎センター
高難度
脊椎
センター

神経外科専門医

ソ・ワンス 院長
サムスンソウル病院協診専門医 /
ソウルG20首脳会談英国首相主治医 /
University Hospital of Strasbourg /
フランス研修

学歴および経歴

·サムスン医療院(サムスンソウル病院)協診専門医
·ソウルG20首脳会談英国首相主治医
·全北大学病院神経外科臨床講師
·医学博士課程

学会および研修

· University Hospital of Strasbourg(フランス)研修
· AOSpine principles & advances course履修
· 2011 3rd KOMISS Advanced course of spinal
endoscopic discectomy:
· PECD & PELD, symposium&cadaver workshop履修
· 筋肉内刺激術 (IMS) 修了
· 筋膜性疼痛誘発点注射刺激治療 (TPI) 修了
· AOSpine正会員
· 大韓神経外科学会正会員
· 大韓脊椎神経外科学会正会員
· 大韓最小侵襲脊椎手術研究会正会員
· 国軍首都統合病院神経外科主任科長
· 脊椎/関節専門ナヌリ病院神経外科科長
· 脊椎/関節専門平沢21世紀病院脊椎センター科長
· 脊椎/関節専門安山21世紀病院脊椎センター院長
関節センター
骨折手術

整形外科専門医

キム・ヒョンギョム 院長
関節センター / 関節および骨折手術センター

学歴および経歴

· 中央大学医学部卒業
· 中央大学整形外科専攻医修了
· 中央大学医学部修士
· 勤労福祉公団太白病院整形外科課長
· キム・ヒョンギョム整形外科院長
· 安山サラン病院副院長

学会および研修

· 大韓整形外科学会正会員
· 大韓骨折学会正会員
· 大韓足関節学会正会員
· 大韓膝関節学会正会員
関節センター
内視鏡センター

整形外科専門医

ホ・ドン 院長
高難易度関節内視鏡センター

学歴および経歴

· 慶熙大学医学部卒業
· 慶熙大学整形外科専攻医修了
· 慶熙大学整形外科膝関節専任医修了
· ヒムチャン病院整形外科院長
· バルンマディ病院整形外科院長
· バルンゴルム病院院長

学会および研修

· 大韓整形外科学会正会員
· 大韓膝関節学会正会員
· 大韓整形疼痛医学会正会員
· The International Society for Technolongy in Arthroplasty (ISTA)
関節センター
ロボット
人工
手術

整形外科専門医

ユン・ジヨン 院長
関節センター / Makoロボット人工関節手術センター

学歴および経歴

· 高麗大学卒業
· 釜山大学医学専門大学院卒業
· 嘉泉ギル病院整形外科専攻医修了
· 嘉泉ギル病院整形外科足部足関節専任医修了
· 前)安山サラン病院整形外科科長
· 前)仁川ジャスト病院整形外科院長

学会および研修

· 大韓整形外科学会正会員
· 大韓足部足関節学会正会員
· 大韓膝関節学会正会員
· 大韓骨折学会正会員
· AO trauma basic principle course修了
放射線
検査
センター
MRI
精密
分析

放射線医学科専門医

ラ・ヨハン 院長
カトリック大学カトリック中央医療院 /
放射線医学科専攻医修了 /
サムスンソウル病院放射線医学科専任医修了 /
成均館大学サムスンソウル病院 /
SPC顧問および協力医師

学歴および経歴

· 全北大学医学専門大学院卒業
· カトリック大学カトリック中央医療院放射線医学科専攻医修了
· サムスンソウル病院放射線医学科専任医修了
· 成均館大学サムスンソウル病院SPC顧問および協力医師

学会および研修

· 大韓放射線医学会正会員
· 大韓筋骨格放射線医学会正会員
· 大韓疼痛脊椎放射線医学会正会員
· 大韓超音波医学会正会員
内科センター
心臓超音波

内科専門医

チェ・ヨンウ 院長
漢陽大学心臓内科専任医修了 /
韓国心エコー学会会員 /
高血圧・高脂血症および心臓超音波

学歴および経歴

· 漢陽大学医学部卒業
· 漢陽大学医科大学院卒業
· 漢陽大学心臓内科専任医修了

学会および研修

· 韓国心エコー学会会員
· 大韓不整脈学会会員
· 大韓心臓学会会員
· 大韓高血圧学会会員
麻酔
疼痛
センター
手術前麻酔

麻酔疼痛医学科専門医

ヤン・ウチャン 院長
翰林大学外来教授 /
大韓麻酔疼痛医学会正会員 /
大韓疼痛学会正会員

学歴および経歴

· 翰林大学医学部卒業
· 翰林大学麻酔疼痛医学科修了
· 翰林大学外来教授

学会および研修

· 大韓麻酔疼痛医学会正会員
· 大韓疼痛学会正会員
アクセス
京畿道安山市檀園区古桟路76 ヨンプンマンモスプラザ5階
[安山中央駅ロッテ百貨店向かいのヨンプンプラザ5階、安山中央駅1番出口から5分]
代表電話番号 1577-7870